グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 空港からのお知らせ > 3 社共同企画「屋根なし2階建てバス(スカイバス)で巡る!!島田市内周遊ツアー」一般販売開始について

3 社共同企画「屋根なし2階建てバス(スカイバス)で巡る!!島田市内周遊ツアー」一般販売開始について


3 社共同企画「スカイバスで巡る!!島田市内周遊ツアー」一般販売開始

 富士山静岡空港株式会社(静岡県牧之原市)は、今年度、静岡県島田市からの事業委託により「富士山
静岡空港を活用したマイクロツーリズム事業」として、「ウォーキングツアー」「スカイバスツアー
ショートトリップツアー」の3つの事業を実施します。この事業は、ポストコロナ社会に対応した静岡
空港を活用してのマイクロツーリズムの推進による賑わいの創出、また、新たな旅行ニーズを探りつつ、
島田市のPRと観光誘客を図り、島田市緑茶化計画と連携した市内産品の販売促進を目的としています。

 この第2弾の事業として、このたび富士山静岡空港株式会社、大井川鐵道株式会社(静岡県島田市)、
日の丸自動車興業株式会社(東京都文京区)の 3 社は、「屋根なし 2 階建て スカイバスで巡る!!島田市内
周遊ツアー」の一般販売を6月15日(水)14時30分より開始いたしました。

 約 3 時間半のツアーでは、開放感溢れる屋根なし 2 階建てバスに乗って「静岡空港」の制限エリアへ
入場し、空港の裏側を特別見学した後、広大なお茶畑が広がる牧之原台地を快走しながら、新金谷駅へ向
かい「きかんしゃトーマス号」の整備工場を見学、ツアーの最終目的地「蓬莱橋 897.4 茶屋」では島田産
のお茶を使用した煎茶ジェラートを味わっていただく、島田市の魅力を十二分に体感できるツアー内容と
なっております。

詳細・お申し込みはこちら
大鉄観光サービス 大井川鐵道 静岡ツアーセンター
電話 054-204-0512 (平日のみ 9 時 30 分~17 時 00 分)
大井川鐵道㈱ 公式ホームページ https://daitetsu.jp/archives/121283専用受付ページより

スカイバスで駐機場を通過

富士山静岡空港株式会社の紹介

2018年より大井川鐵道㈱×富士山静岡空港㈱ ×㈱フジドリームエアラインズ 3社連携「富士山遊覧フライトツアー」を開始。第 6 回「ジャパン・ツーリズム・アワード」入賞


富士山静岡空港の夜明けの滑走路を散歩する『ランウェイウォーク』の実施(2020年実施、2021年はコロナにより中止)。過去には日帰りコースのほか、大井川鐡道のSL乗車や日本平周辺散策を含む宿泊コースも販売。

大井川鐵道株式会社の紹介


大井川沿いを走るSL列車の風景。
期間限定で蒸気機関車の「きかんしゃトーマス号」なども運行。

世界が認めた絶景! 湖の真ん中に浮かぶ秘境駅「奥大井湖上駅」近年人気急上昇中のスポット。クールジャパンアワード2019受賞

日の丸自動車興業株式会社の紹介

スカイバス東京は四季折々の景色を屋根のない座席から360度のパノラマビューが魅力。
プロスポーツの優勝パレードなどでも活躍。
※ 「 スカイバス 」 は日の丸自動車興業(株)
の登録商標です。 第 5034950 号



水陸両用バスのスカイダックは東京・お台場や横浜・みなとみらいをドライブ&クルージングがシームレスにお楽しみいただける非日常感を溢れる乗り物です。
※「スカイダック」は日の丸自動車興業(株)
の登録商標です。第 5327221 号