平成30年度 運用時間の臨時延長実績
月ごとの実績
| 月/項目 | 件数 (就航便数) | 左記の内訳 | ||||
| 時間延長区分 | 延長理由区分 | |||||
| 30分以内 | 30分〜1時間 | 急激な 天候の変化 | 航空交通 管制上の指示 | 機材故障 | ||
| 4月 | 0(739) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 5月 | 0(743) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 6月 | 0(711) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 7月 | 1(720) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 8月 | 1(777) | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 
| 9月 | 1(649) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 10月 | 1(703) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 
| 11月 | 0(643) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 12月 | 0(667) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 1月 | 0(680) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 2月 | 0(626) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 3月 | 0(707) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 
| 計 | 4(8,365) | 4 | 0 | 1 | 3 | 0 | 
具体的な内容
| 月日 | 航空会社名 | 区分 | 離着陸時間 | 延長の理由 | 
| 平成30年 7月22日(日曜日) | フジドリームエアラインズ | 到着便 | 22:18 | 福岡国際空港で空港施設の障害により滑走路が閉鎖され、航空管制上の指示により、富士山静岡空港への到着が遅れたため | 
| 平成30年 8月13日(月曜日) | フジドリームエアラインズ | 到着便 | 22:03 | 福岡国際空港の急激な天候の変化により、富士山静岡空港への到着が遅れたため | 
| 平成30年 9月27日(木曜日) | 北京首都航空 | 出発便 | 22:03 | 杭州空港において航空管制上の指示により、離着陸に制限が掛かり、富士山静岡空港への到着が遅れたため | 
| 平成30年 10月25日(木曜日) | フジドリームエアラインズ | 到着便 | 22:03 | 福岡国際空港の混雑に伴う航空管制上の指示により、富士山静岡空港への到着が遅れたため | 
            *「急激な天候の変化」とは、富士山静岡空港又は就航先空港周辺の天候悪化により、富士山静岡空港での到着又は出発が遅延することをいいます。
*「航空交通管制上の指示」とは、富士山静岡空港又は就航先空港の滑走路が混雑している場合等に、管制官の指示により航空機が離着陸を待機したため、富士山静岡空港での到着又は出発が遅延することをいいます。
        
    *「航空交通管制上の指示」とは、富士山静岡空港又は就航先空港の滑走路が混雑している場合等に、管制官の指示により航空機が離着陸を待機したため、富士山静岡空港での到着又は出発が遅延することをいいます。
<参考>運用時間外における滑走路等の使用について
             富士山静岡空港では、航空機やヘリコプターが、災害援助業務や急病患者・移植臓器の輸送などを行う場合、運用時間外であっても滑走路等の使用を認めることとしています。(条例第5条第3項)
これは、人命救助の観点に立った特別な運用であり、平成30年度は2件実績がありましたので、お知らせします。
    これは、人命救助の観点に立った特別な運用であり、平成30年度は2件実績がありましたので、お知らせします。
| 月日 | 使用者名 | 区分 | 離着陸時間 | 使用の理由 | 
| 10月10日(水曜日) | 中日本航空 | 出発 | 7:05 | 日本臓器移植ネットワークの要請により、大阪国際空港への臓器搬送が行われたため | 
| 2月8日(金曜日) | 中日本航空 | 出発 | 6:05 | 日本臓器移植ネットワークの要請により、大阪国際空港への臓器搬送が行われたため | 








